【イベント報告】浦安ラグビーFamily Day 開催!
2025年8月2日(土)、浦安Dパークにて「浦安ラグビーFamily Day」が開催されました!
主催は浦安市ラグビーフットボール協会。
D-Rocks、JAL WINGS、浦安ビアーズ、学館浦安高校、D-Rocks Jr.、浦安ラグビースクール、
東海大浦安高校など、市内で活動するラグビーチームが集まり、世代やチームの垣根を越えた交流が生まれました。
前半は、参加者をシャッフルして12の混合チームを結成。
以下の3種目を実施し、大いに盛り上がりました!
- ハイタッチ自己紹介
- チーム対抗綱引き
- チーム対抗リレー
初対面でもすぐに打ち解け、フィールドには笑顔があふれていました。
後半は、所属チームごとに分かれての「タッチフット&タグラグビー交流戦」。
世代も実力も違う中で、お互いに声をかけ合いながら楽しむ様子が印象的でした。
そして、最後を飾ったのはお待ちかねの「じゃんけん大会」!
D-Rocksの選手を相手に、個人戦で勝ち進んだのは、なんと東海大浦安高校の1年生。
決勝は小学生との1対1!ラストじゃんけんの末、見事勝利したのは小学生でした✨
優勝者にはD-Rocksの選手から豪華(!?)賞品が手渡され、会場は大歓声!
イベントの締めくくりには、参加チームを代表して、各チームのキャプテンが一言ずつあいさつ。
全員の拍手が響く中、この一日をともに過ごした仲間たちとのつながりを、改めて感じるひとときとなりました。
そして何より、このイベントを通して印象的だったのは、東海大浦安の選手たちの笑顔!
ふだんは真剣な眼差しでプレーする彼らも、この日は自然な笑顔を見せながら、全力でイベントを楽しんでいる様子が伝わってきました。
試合中にはなかなか見られない、やわらかい表情が印象的でした。
このような素敵な交流の場をつくってくださった浦安市ラグビーフットボール協会の皆さまに、心より感謝申し上げます。
2025年8月2日(土)