菅平合宿 2日目

今回の合宿テーマは「自立」。
試合中には監督から、「苦しい時にみんなが同じ方向を向けるように、3年が導いていこう!」
という声が飛び、選手たちはその言葉を胸にグラウンドへと立ちました。

午前中は涼しく心地よい気候の中、合宿初戦を迎えました。
対戦相手は関東の古豪チーム。ハンドリングエラーでチャンスを逃す場面もありましたが、
チームが目指す“つなぐラグビー”を展開し、秋に向けて貴重な一歩を踏み出しました。

午後は日差しが強く、暑さこそないもののジリジリと肌に届く陽射しの中での試合。
体格とパワーで圧倒してくる相手に、浦安フィフティーンは気持ちのこもったタックルを繰り返し、
怒涛の攻撃を魂で跳ね返しました。結果は惜しくも敗戦でしたが、明日につながる戦いを見せてくれました。

一日一日、一試合一試合、確実に前進しています。
明日からは雨予報ですが、仲間を信じ、自分を信じ、浦安らしいラグビーでさらに成長してくれるはずです。

今日はOB・OG、その保護者の方々も駆けつけ、温かい差し入れや声援をいただきました。本当にありがとうございます。
皆さまの応援を力に変えて、選手たちは最後まで走り抜きます!